忍者ブログ
http://seychell.blog.shinobi.jp/
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
Posted by - 2025.04.30,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by セイシェル - 2009.07.11,Sat

ブルーラインスラッグ

マンダリンやスクーターブレニーを投入してみたのだけれど
何故か、どの子も何時の間にか行方不明に・・・。 (*ノ-;*)エーン
そんな訳で最終的に選んだのが、このベルベットウミウシ君。
最初は あまりに小さすぎたので(2センチ程度しかなかった)
そのうちまた居なくなってしまうんだろうなあ・・・なんて思っていたのですが
(」゜□゜)」ナント!みるみるうちに丸々とデカくなって来ました!!
普段は水槽面に張り付いている事の方が多いんですが (^-^ ;
ほんでも、ちゃんと成長しているって事は多少なりともヒラムシを食べているって事だよね?
(実際に食している姿は まだ見た事がありません・・・)
でもまぁ、1匹だけじゃヒラムシを絶滅させるまでには至らなそうですが・・・w

ブルーラインスラッグ

PR
Posted by セイシェル - 2009.06.28,Sun
謎の生物

残念ながら、お目当ての魚の姿は全く無くてガッカリしっぱなしだったのですが
その代わりに?こんな不思議な生物を発見しました。
まるで、お花のように綺麗なのですが、コレって一体なんなのでしょう?
調べようにも名前も何の種類かも分からないので完全にグリコ状態です。
(あとで恐ろしい結果にならなければイイんだけど・・・w)

そして、その他には こんなウミウシを採集してきました。
でもね家に帰って調べてみたら、このウミウシさんはカイメンを食べるんだって・・・。
さすがにカイメンまでは取ってこなかったよぉおおお~~~!!
ど、ど~しよう・・・?.....(;__)/| ずぅぅぅぅん

クロシタナウミウシ
 
こちらは潮が引いた岩場で丸くなっていた綺麗なタテジマイソギンチャク。

タテジマイソギンチャク
Posted by セイシェル - 2009.06.05,Fri
ロブスト60 LOWタイプ

今まで30cm水槽に不釣合いな大き目のサンゴを
45cmの海水魚水槽に移していたのですが
何時の間にかサンゴ水槽と殆ど変わらなくなり (爆) (^-^;)ゞ
少々、狭さを感じて来た為、思い切って60センチ水槽の購入を決意!!

初めは やっす~いフツーの60センチ水槽でいいと思っていたんだけど
規定の60センチだと高さが36センチもあるんだよね。
今まで置いていた45cm水槽の高さが丁度いい感じだったので
60センチでもそのくらいの高さの水槽がないかなあ~と探してみたら
私の理想にピッタリなものがチャームさんにありました!
さすがチャームさんだっ!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

今回、私が選んだのはレッドシーのロブスト60 ロータイプっていう水槽。
なんと!ガラスの厚さも8ミリもある頑丈な作りなんだ!!
これなら安心だよねっ!! (*´▽`*)

実は今までずっと水槽のグレードアップ化を考えていたものの
移動が大変そうなので、なかなか手を出せずにいたんだけど
いざ、やってみたら結構スムーズに事が運び一安心。 C=(^◇^ ; ホッ!
ただし、頑丈な水槽を選んだために何日間かは筋肉痛で苦しみましたがw (爆)
(それがオババの辛い所なのよね・・・w)

そして、試しに我が家に居る魚達の殆どをこの新居に移動させてみたところ
どうやら混泳のバランスも上手く取れたようです。 \(●~▽~●)Уイェーイ!

ただ、この水槽はライブロックでレイアウトがしていないので
魚達の隠れ家が殆ど無いため可哀想なので、この機会に
ライブロックで定評のあるジェイズアクアリウムさんでの購入を考えています。
うーん!楽しみっ!! うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted by セイシェル - 2009.06.03,Wed
オレンジテールデビル

方々探し回って、やっと手に入れたオレンジテールデビル君。
スズメダイが気が強い魚だと言う事は重々承知の上なんですが
その綺麗なカラーリングには妙に惹かれるものがありまして・・・。
分かっていながら手を出してしまい後で後悔する事もシバシバ。
って言うか、今回も早速、手を焼くハメに・・・w (爆)

実はこのデビル君を水槽に放した途端
先住のニセモチノウオ君が先制攻撃を仕掛けたんですが
それ以来、ニセモチ君に執拗な攻撃をするようになってしまったのです。

悩んだ挙句、上州屋で ちっさい釣り針を買い
水槽を釣堀と決め込んで(爆) 何日か粘ってみたものの全く釣れず
困り果ててペットボトルの仕掛けを入れたら
何故かデビル君ではなくニセモチ君の方が掛かってしまいましたw

ヒラムシ対策の為に活躍してもらうはずのニセモチ君でしたが
残念ながら他の水槽にお引越しする事になってしまいました・・・。(;´Д`)

ピクタスブレニー

さて!今回お世話になったショップは群馬のベッセルさんなんだけど
魚もサンゴも種類が豊富な上に生体の状態も抜群に良いので
通販でも安心して注文する事ができますよ!おススメです!!

エロンゲータ
Posted by セイシェル - 2009.05.23,Sat
エコスキマー設置

ずーっとスキマーの無かった我が家の水槽。
特にスキマーは必要ないんじゃないかと思っていたのですが
以前から欲しいと思っていたスキマーをヤフオクで発見し
運よく入手する事が出来たので取り付けて見る事にしました。

私が選んだのはCube WorldさんのEco-Skimmer
現在は生産が終了されているのでShopでは買うことが出来ない為
いつかは手に入れられればいいな~と思っていたものです。

エコスキマー 

このスキマーはウッドストーンではなく
特別に作られたセラミックストーンが使われています。
その為、でっかいエアーポンプが必要になるのですが
ラッキーな事に、これまた数年前にヤフオクで入手した
スドーのオプティマがあったので問題ナッシング。
早速、稼動させてみました♪

水槽全景 

この水槽はカウンターテーブルに設置してあるため
カップに貯まる汚水はシンクの排水溝に流れるように
チューブを引けば殆どお手入れ要らずなのだ! (゜∇^d)

ハナヅタSP
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/01 とら]
[09/26 とら]
[08/24 Teresa]
[03/22 とら]
[08/19 とら]
リンク
プロフィール
HN:
セイシェル
性別:
女性
職業:
妖怪昼寝鬼嫁☆
趣味:
ムロっち&ジロちゃんファン♪
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]