忍者ブログ
http://seychell.blog.shinobi.jp/
[1] [2] [3] [4] [5] [6
Posted by - 2025.04.29,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by セイシェル - 2013.04.05,Fri


いつの間にか貝殻の上にスズナリイソギンチャクが棲みついて
ソメンヤドカリみたいになってました~~~!!
何だかコックさんみたいな風貌だ・・・。(笑)

PR
Posted by セイシェル - 2012.01.14,Sat
沖縄産スターポリプ

これが3年前に買ったスターポリプの元株。
たったの5センチくらいの大きさしか無かったのに
増殖を続けて今では こんな立派な姿になりました☆

現在の沖縄産スターポリプ
Posted by セイシェル - 2012.01.12,Thu
スターポリプ

何年か前にオークションで入手した
皮だけだったスターポリプも何時の間にか随分と増えました。
現在は水槽後部よ前方に向かってジワジワと進撃中。(笑)
この30cmH水槽は右側のガラス面はマメスナの領土になっていますが
左側はスターポリプで埋め尽くされる事になるのでしょうか・・・?
Posted by セイシェル - 2012.01.09,Mon
スターポリプ

ロブスト60の沖縄産スターポリプです。

スターポリプ

色彩が鮮やかで触手も太くゴージャスなイメージです。

スターポリプ
Posted by セイシェル - 2011.09.19,Mon
オヤビッチャ

いよいよ秋になり岩場での採集が楽しい季節となりましたが
何故だか今月は余り潮が引かないようで
潮干狩りカレンダーによると潮干狩りに適しているのは
9月最後の日曜日(25日)のみ。

オヤビッチャとギンユゴイ

でも、その日の干潮は朝早いんだよね・・・と言っても10時なんですが(笑)
しか~し!ウチはトラックの運ちゃんで長距離の仕事をやっている関係上
家に帰ってくるのが早朝で、とりあえず寝なくてはいけないので
朝10時に間に合うように行くのは到底無理!!
我が家の連中は海に行くのが大好きだし
たとえ潮が余り引かなくても海に行くのは楽しい!と言う事で
2時半くらいが干潮になる18日に決定したのですが
案の定、あまり潮は引いていなかったものの
(」゜□゜)」ナント!!不思議な事に
今まで お目にかかった事のない魚達に出会う事が出来ました。

カエルウオとヤドカリ

それは、この↑カエルウオ君と↓ギンユゴイちゃんです!!(下画像右上)

オヤビッチャとギンユゴイ

ギンユゴイは むか~し一度だけ採集できたことがあったけど
カエルウオは初めてだったのでチョ~嬉しかった~~~!!
その上、大好きなオヤビッチャも発見できて大満足な一日となりました♪
(*^▽^*)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[10/01 とら]
[09/26 とら]
[08/24 Teresa]
[03/22 とら]
[08/19 とら]
リンク
プロフィール
HN:
セイシェル
性別:
女性
職業:
妖怪昼寝鬼嫁☆
趣味:
ムロっち&ジロちゃんファン♪
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]