http://seychell.blog.shinobi.jp/
Posted by セイシェル - 2008.03.27,Thu
キャットタワーで満足してくれると思いきや
最近では こんな所にまで上るようになってしまった猫たちw
カーテンレールとか冷蔵庫の上なら
上られても特に問題は無いからイイんだけど
キレイにレイアウトしてある棚の上に上って
飾ってある物を落とすのだけは止めて欲しい~~~!!
とは言っても
猫たちが人間の都合を素直に聞いてくれるハズも無くw
昨日なんかも大事にしていたミッキーマウスの置物を
見事、粉々にされてしまったばかりです・・・。(;´Д`)
家具の上から水槽の上に飛び降りて
水槽の蓋を割られたなんて事もあったなあ。
とにかく、やんちゃな二匹は毎日のように何かしら仕出かしてくれますw
まぁ、大人になれば、こんなこともなくなるんでしょうけどね。
PR
Posted by セイシェル - 2008.03.22,Sat
3月になって随分過ごしやすくなったなーと思っていた矢先
海水水槽の温度が一気に急上昇!
前にも書いた通りヒーターを一切使っていないにも関わらず
午後には30度を越す勢いなのだ。
首をひねりながらも、とりあえずガラス蓋を外し
蛍光灯をLEDに換えて様子を見ることにしたものの
一向に水温の下がる気配は無し。
あとは ファンを使うしかないけど
今の時期からファンを回すってのもなぁ・・・。
って言うか、こりゃあ絶対におかしいってばよ!!
ひょっとしたら水温計が故障しているだけなのかも?
実は我が家で唯一デジタル式の水温計を使っているのが
この海水水槽なのですが
一旦、電池を抜いてリセットしてみたら
あーら不思議!ちゃーんと23度と表示してくれるようになりました。
ガラス蓋と 蛍光灯を元に戻したのは言うまでもありませんw
( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
Posted by セイシェル - 2008.03.18,Tue
日曜日、あまりにも暖かなイイお天気だったので
突然!「日本昭和村」へ行く事になりました。
中に入るとイキナリこんな可愛いバスがコンニチワ♪
昔なつかしい木造校舎の中で
こんな物をみつけたよ!!
こんなに古い洗濯機、知ってる人いるかな~?
昔は ローラーで洗濯物をしぼるようになっていたんだよね。
出てきた洗濯物はスルメみたいにペッチャンコになっちゃうのだw
そして、こちらは校長先生の車として展示されていたクラウン。
こりゃまた、すっげ~貴重そうです。
こんな小屋を見ると、まるでダッシュ村に来たみたいだw
ココでは染物や陶芸、蕎麦打ち、機織り、とうふ作りなどの
色んな体験プログラムが用意されています。
イベントも盛りだくさんみたいだし
私達が言ったときには野外ステージで紙芝居をやっていましたよ。
でも、花より団子な私達は茶屋でみたらしだんごなんぞを食して
ちょいと芭蕉気分を味わってみたりしてw (時代が違うw)
Posted by セイシェル - 2008.03.12,Wed
とーとー終わっちゃいましたね・・・「HEROES」 (ハデ泣)
でも、あの終わり方は絶対にサイラーは生きてるって事だよね?
サイラーって不死身のスキルはまだ持っていないはずなのに
なんで死なないんだろう?
ホームカミングの時も高いところから落ちて無事だったじゃない?
でも、それよりも何よりも気になるのはピーターとネイサンの安否じゃ~!!
二人は本当に死んでしまったんでしょうか?(*ノ-;*)エーン
ヒロも㌧でもない時代へ飛ばされちゃったけど
彼の場合は自力で何とか切り抜けてくれそうな気がするけど
アンドウくんが一緒じゃない事がちょっと心配かな。
(あの侍がケンセイ・タケゾウ?)
あと、モリーが言ってた「サイラーよりも怖い人」って
一体誰なんだろうね?気になる~~~!!
ますます謎な終わり方をしただけにシーズン2が待ちきれないよ~!!
Posted by セイシェル - 2008.03.06,Thu
いやぁ~、ツイに華やかにデビューしましたね!羞恥心!!
なんとも80年代風な雰囲気が漂ってて (*・ω・)b イイ!!
前日に「歌うまい芸人王座決定戦」と言う番組で
初めて「つるのくん」が歌っているのを見たんだけど
彼、めっちゃ歌うまいやん!!
「つるのくん」の歌声聴いて惚れ惚れしちゃいました。(*´▽`*)
(高木美保さんの気持ち良く分かるわぁ~)
優勝ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆おめでとぉ♪
そして!
羞恥心には是非とも新人賞?目指して頑張ってイタダキタイ!!
(ひょっとして大ブレイクしちゃったりなんかして・・・w)
http://www.technorati.jp/tag/%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%89%9B%E5%A3%AB