http://seychell.blog.shinobi.jp/
Posted by セイシェル - 2010.11.24,Wed
普段、余り見ることの無い「TV愛知」 (爆)
いつもは鑑定暖くらいしか見る機会が無いのだが (ToT)ゞ スンマセン
何故かその日はチャンネルが10チャンネルになっていた。(特番だったのかも)
すると、CMで おなじみのファニチャードームのマネキンの男の子が
女の子の姿をして立っているシーンが目に飛び込んできた。
そして次の瞬間・・・「お前は今日からマユミだ!!」
と叫ぶパパの声w
(゜ロ゜;)エェッ!? 一体何がどうしちゃったの!?
なんちゅう斬新なCMを作ったんだ!ファニチャードーム!!
そんなショッキングなセリフを聞いた私はもう!画面に釘付け状態!!
でも、何だかオカシイ・・・w CMにしては長すぎる・・・w
今まで全然知らなかったんだけど、あのマネキン達って
ファニチャードームの宣伝用のキャラじゃなかったんだね~。
10年も続いていたアニメ(?)だったとは!!!(驚愕)
もう、それからはマイキーの動画を探したり公式サイトに行ってみたりと
マイキー情報を集め捲る忙しい毎日を送っておりますw
先日も実際にファニチャードームに行ってきましたよw
本物?のマイキー達(マネキン)が出迎えてくれたのには大感激しちゃいましたw
PR
Posted by セイシェル - 2010.11.23,Tue
Posted by セイシェル - 2010.11.22,Mon
Posted by セイシェル - 2010.11.21,Sun
娘の部屋用の小型テレビを買おう買おうと思いつつも
車検やらナンやらで、お金が出て行くことばかり。(;´Д`)
んで、やっとこさテレビを買おうと思ったら
エコポイント改定のお陰で何処の家電量販店へ行っても
お目当てのテレビは全て在庫無しと来たもんだ・・・。(宇宙を見つめる目)
そこで、価格com.の情報を頼りにネットで買うことに決めました。
クラブNTTのポイントが貯まり、そろっと外付けHDDが交換できそうなので活用しようと
HDD録画が出来ると言う東芝の19Vレグザを選ぶ事にしたのですが
町の電気屋さんで買うには2ヶ月も待たなきゃならんと言うのに
ネットで買えば翌日とどいちゃうんだから驚きですよね~~~!!
しかも御値段は安いし送料も無料で言う事なしだってばよ!!(*ゝз・)b⌒☆
トコロで、こうやってネットで買った場合、気になるのがエコポイントの申請についてですが
古いテレビは近所の家電販売店やリサイクル業者に引き取って貰い
家電リサイクル券の排出者控えを貰えばリサイクルポイント3000点の申請も出来ます。
ネットで買ったTVの領収書原本と保証書のコピー
リサイクル業者に引き取ってもらった際に貰うリサイクル券の写し(コピー)を
一つの申請書に貼り付けて申請提出しましょう。
[参考]よくあるご質問 | グリーン家電普及促進事業 エコポイント
http://eco-points.jp/EP/faq/user.html#faq031
「保証書・領収書の販売店名と家電リサイクル券排出者控えの事業者名が異なる場合
リサイクルのエコポイントは取得できますか。」
車検やらナンやらで、お金が出て行くことばかり。(;´Д`)
んで、やっとこさテレビを買おうと思ったら
エコポイント改定のお陰で何処の家電量販店へ行っても
お目当てのテレビは全て在庫無しと来たもんだ・・・。(宇宙を見つめる目)
そこで、価格com.の情報を頼りにネットで買うことに決めました。
クラブNTTのポイントが貯まり、そろっと外付けHDDが交換できそうなので活用しようと
HDD録画が出来ると言う東芝の19Vレグザを選ぶ事にしたのですが
町の電気屋さんで買うには2ヶ月も待たなきゃならんと言うのに
ネットで買えば翌日とどいちゃうんだから驚きですよね~~~!!
しかも御値段は安いし送料も無料で言う事なしだってばよ!!(*ゝз・)b⌒☆
トコロで、こうやってネットで買った場合、気になるのがエコポイントの申請についてですが
古いテレビは近所の家電販売店やリサイクル業者に引き取って貰い
家電リサイクル券の排出者控えを貰えばリサイクルポイント3000点の申請も出来ます。
ネットで買ったTVの領収書原本と保証書のコピー
リサイクル業者に引き取ってもらった際に貰うリサイクル券の写し(コピー)を
一つの申請書に貼り付けて申請提出しましょう。
[参考]よくあるご質問 | グリーン家電普及促進事業 エコポイント
http://eco-points.jp/EP/faq/user.html#faq031
「保証書・領収書の販売店名と家電リサイクル券排出者控えの事業者名が異なる場合
リサイクルのエコポイントは取得できますか。」
Posted by セイシェル - 2010.09.26,Sun
あのシリアスだった紋章の謎は何処へやら・・・w
所々に こういった「ギャグ漫画日和」的なシーンが満載ですw
でも、こういうのも決して嫌いじゃないと言うか・・・結構スキなんだな~w
(チャラ男に変貌してしまったルークにも爆笑していますw)
「何かおかしいでしょうか?」ってアンタ!! σ゜ロ゜)σ
でも、ちょっと資生堂のおねぃさんみたくて可愛いな(はぁと)なんて思ったりしてねw
トコロで、あんなに大期待して待っていた「新・暗黒竜と光の剣」の評判があまりにも悪く
しかも、冴えないイラストにイメージを打ち壊されてしまった私は
今回の「新・紋章の謎」にも余り興味が湧かなかったのですが
「風来のシレン4」も自分的にはイマイチで馴染めず直ぐに手放してしまったので
スパロボにも手を出してみましたが、なんせ知らないロボットばっかりだし
システムも よ~わからんわ、会話はメッチャ長くてうんざりだわで
コレも即、投げ出してしまいました。(爆)
そんな中で唯一面白かったと思えたのが「DSファミコンウォーズ」かなー?
敵のブレイクが早すぎてイライラするんだけど結構ハマってしまいます。
あと、サクテキマップがちょっとウンザリするかな?
ゲームボーイアドバンス時代のFEによくあったアレです。
なんでこんなのばっかやるのかね?(`×´)丿ウザイってばよ!!
とまあ、こんな感じでゲームもチョコチョコやってた訳なんですが
今回のFEの評判でも見とこうと思ったら
なんだか前作よりは良さげな感じだったので、ようやく購入に踏み切りましたw
まぁ、今回もキャラは みな地味目だし戦闘アニメもSFやアドバンスのように
カッコよくは無いけど、それほどショックは受けなかったかな。
今回は自分がFEの中の一員として活躍できるって言うのは やっぱ大きいね。
思っていたよりも楽しくプレイしています。
でもね、FEを買ったあとにショックな事実が・・・。
あの「メタルマックス」の新作がDSで発売されていたとはっ!!
しかも当時のスタッフが復活ですと~~~~~!!???
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!!!!!
ああ・・・FEも それやってほしかったにゃあ・・・・・・。(ノ_・、)シクシク