忍者ブログ
http://seychell.blog.shinobi.jp/
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85
Posted by - 2025.05.03,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by セイシェル - 2008.11.11,Tue
不思議生命体 

新水槽に次々と現れる不思議生命体!!
見つけるたびにピンセットでつまみ出して
新たに設置した海草水槽へ引越しさせています。

カチカチ音がするだけで一向に姿を見せないナラズ者を捕獲しようと
「カニシャコホイホイ」なる代物まで購入したのですが
全く捕まる気配なし・・・。(宇宙を見つめる目)
もうこの際、その音のヌシを本腰入れて飼う事にしようかしら?w

実は日曜日にルリスズメを一匹だけ買って来たのですが
今の所、何事も無く元気に泳いでいる姿を見て
思わずカクレクマノミを注文してしまった私です・・・w (^-^;)ゞ

ツツウミヅタ・グリーン
PR
Posted by セイシェル - 2008.11.09,Sun
やっと咲いたアサガオ 

やっと朝顔が咲き始めました・・・w Σ(゜口゜;)
もうすぐ冬が来ちゃうってばよ!!
Posted by セイシェル - 2008.11.06,Thu
イソギン水槽

順調にカーリーの数も減ってきていたので
ペパーミント君の働きに心から感謝していた私なのですが
いつものように水槽を眺めていると、何だか様子がおかしい・・・。
そうです!ペパーミント君の姿がどこにも見当たらない~!!
そして、何処からとも無く微かに聞こえてくるカチカチ音・・・。
こっ、これは まさかシャコの仕業なのかっ!? ((((*゜Д゜))))

シャコがいると
その水槽の中の生物は全て食べられてしまうらしいんですが
今の所、被害にあったのはペパーミント君のみ。
まだ魚は入ってなくて巻貝のみなんだけど
巻貝(マガキガイやクボガイ)は全員無事なんだよねえ。
それともこういった巻貝は食べないってこと!?

カニさん

思い切ってライブロックを取り出し
片っ端から穴という穴をピンセットで穿り返してみたのですが
出てきたのはカニだけ・・・。
相変わらず水槽の中からはカチカチ音が鳴響いています。
しかも昼も夜も・・・。

ミニマリンアクアリウム
Posted by セイシェル - 2008.11.04,Tue
ウミウシその1 

ミノウミウシを捕獲してホッとしていたのも束の間
またもやスターポリプに白い物体があああああ!!

あわててピンセットで摘み取ると
スターポリプの共肉には大きな穴がポッカリと・・・。
(Tへヽ)(/へT) シクシク

しかも岩の下からは別の黒いウミウシが2匹も出てきたのです!!

ウミウシその2 

最近ずっとウミウシに悩まされ続けている30cm水槽ですが
なぜかグリーンのウミキノコまで開かなくなってしまいました。
o( _ _ )o ショボーン

なんか蛍光色のキノコはメタハラよりも
ブルーの蛍光灯の方が良いと言う話を聞いたので
とりあえずネオビームからエーハイムの3灯式のライトに変えて
様子を見ています。

ウミウシ大量発生 

でも、メタハラの威力ってマジで凄いという事もわかりました。
消滅しかけていたボタンやマメスナがグングン大きくなって
復活していくんだもん!!

ポリプを開かなくなってもうダメかと思っていた・・・と言うよりも
完璧にツルピカハゲマル状態だったチビキノコたちも
見事に花を咲かせるようになったのは本当に驚きです!!

復活したウミキノコ
Posted by セイシェル - 2008.11.03,Mon
白鷺 

磯採集の時期は終わってしまいましたが
今日はダイスキな海までドライブに。

せっかくだから砂浜に降りて貝殻集めを始めると
何故かキノコを発見!! Σ(゜ロ゜;)

これぞ正しくウミキノコ! 

すごいね~!海水かぶっても大丈夫なんだろうか・・・?
なんて、ちょっと心配になりながら水中を覗くと
大小さまざまな魚の群が泳ぐ姿を見る事が出来ました。

知多半島
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/01 とら]
[09/26 とら]
[08/24 Teresa]
[03/22 とら]
[08/19 とら]
リンク
プロフィール
HN:
セイシェル
性別:
女性
職業:
妖怪昼寝鬼嫁☆
趣味:
ムロっち&ジロちゃんファン♪
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]