忍者ブログ
http://seychell.blog.shinobi.jp/
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75
Posted by - 2025.05.02,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by セイシェル - 2009.06.23,Tue

鐘庵・桜えびのかき揚げ

肝心な事を忘れていましたっ!
花鳥園からの帰り道、高速の小笠PAに寄った話を書くのをっ!!

ココはダ~リンが仕事中に必ず寄るといっていい位お気に入りのPAなんですが
鐘庵のかき揚げがメチャメチャ美味い!!と言う話を聞いていたので
是非とも食べてみたいと思っていたんだよね~。

で、迷わず かき揚げ付きの おろしうどんを注文した訳なんですが
まずは今までに見た事のない衣の美しさにビックリし
そして、今まで味わった事のない上品な味に二度ビックリ!!
生の桜えびが、こんなに美味しいなんて~~~!!

しかも うどんが またまた絶品なのよ~~~!!
なんとも言えない歯ごたえに目ん玉飛び出そうになりました!!
まさに、何もかもが初体験ってカンジ?w

キンムネオナガテリムク 

是非ともまた行きたいので、近くにお店が無いものかと調べてみたら
あったあった!ありましたよおおお~~~!!
愛知にも店舗がある事が判明したので、狂喜乱舞しちゃいました!!
豊田や岡崎なので、ちょっとばかし遠いけど
それでも小笠に比べれば近いので暫くの間は鐘庵に通い続けちゃうかも?w
鐘庵のHPはこちら♪

オオハシくん

PR
Posted by セイシェル - 2009.06.22,Mon
ベンガルワシミミズク

何度行っても掛川・花鳥園はめっちゃ楽し~~~い!!

早くちょ~だいよぉ~! 

鳥たちと直に触れ合えるのが最高なんですよねっ♪

コガネメキシコインコ 

エサをあげると沢山のインコ達が頭や肩に飛び乗ってくるんですよっ☆

オオオニバスの花 

色々な花も観賞できるし!何時間居ても退屈しないってカンジ!! (*´▽`*)

リビングストーンエボシドリ 

以前に比べて規模は ちょっと縮小されたように感じましたが
その分、鳥たちと触れ合えるコーナーが増え、屋外でのフライトショーなども始まり
パワーアップして、ますます楽しくなった花鳥園でした。

クラハシコウ 

花鳥園のHPはこちら♪

コブハクチョウの親子
Posted by セイシェル - 2009.06.17,Wed

SONY ブラビア

遂に買っちゃいましたよぉ~!!ソニーのブラビア40型をっっ!!

本当はギリギリまで待って買い換えるつもりだったんだけど
結局、テレビの寿命が持たなくて故障しはじめて来たので思い切って買いました。
最初は32型くらいで十分かな?と思っていたんだけど
長く使う物だし折角なら迫力ある大画面で映画を見たいじゃんねっ☆
 (ひかりTVもあることだし!)

しかーし!いざテレビが届くと、その大きさに(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
そして さらに、その画像の美しさに ビックリ!!(*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
まるでリビングが映画館になってしまったようです。 (*´▽`*)

さすがフルハイビジョンだわ~~~!!
映画なんか見てると奥行きがあるって言うのか、まさに吸い込まれそうってカンジ!!
配達のお兄さんが、ひかりTVもHDMIケーブルで繋げば綺麗な画質で見れるよと
教えてくれたので、もしかしたら・・・と思いチューナーが入っていた箱を
引っ張り出してみたら、ちゃんとケーブルが同梱されていました!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
と言う訳で、早速その綺麗な画像を堪能しています。 V(○⌒∇⌒○) ルンルン

Posted by セイシェル - 2009.06.11,Thu
HEROES SEASON3

いやぁ~、何だか ヤヤコシイ話になってきましたねw
もぉ、わけわからんがね・・・w
素直に話に従うサイラーってのも ちょっと調子が狂うよなあ~w
でもまぁ、サイラーがあのままで終わる筈も無いと思うので
これからの展開に期待するとしよう!!

そうそう そういえば 「ロストルーム」も納得の行かないまま終わっちゃいました。
途中の展開がスリリングだっただけに何だか残念な終わり方だー。
やっぱ6話完結って言うのは ちょっと無理があるのかも?
謎なままの部分が多すぎるってばよぉ~~~!!
(ロストってタイトルが付く物語はそういう仕様なのかしら?w)

ピーター・ペトレリ
Posted by セイシェル - 2009.06.07,Sun
砂ダンゴで埋め尽くされそうな砂浜

ことし初の海!って事で、めっちゃ張り切って出かけたんですが
前日は大雨で当日も朝のうちは まだ雨が残っていて、お天気がイマイチだったせいか
潮溜まりには生物の姿も少なく、ハデに期待を裏切られてしまいましたw
ボラやメジナの幼魚の群は見かけることが出来ましたが
カゴカキダイやオヤビッチャは愚かシマスズメダイでさえ1匹も見つかりませんでした。

コメツキガニ 

そんな訳で今日は砂浜でノンビリとカニさんたちの観察をする事に♪
↑潮が引くと砂の中から現れて忙しなく砂を頬張り
砂浜をダンゴだらけにするコメツキガニさん。
見渡す限り砂ダンゴが敷き詰められている砂浜は見事としか言いようがありません!!
(砂の中の有機物を濾しとって食べています)
↓そして、岩穴に潜んでいるのは お馴染みのイソガニさんです。

カニマンション
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/01 とら]
[09/26 とら]
[08/24 Teresa]
[03/22 とら]
[08/19 とら]
リンク
プロフィール
HN:
セイシェル
性別:
女性
職業:
妖怪昼寝鬼嫁☆
趣味:
ムロっち&ジロちゃんファン♪
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]