http://seychell.blog.shinobi.jp/
Posted by セイシェル - 2007.05.08,Tue
去年、川で掬って来たオタマジャクシ達が
こんなに立派なカエル君に成長しました。
でも、一体なにガエルなんだろう?
時々、鳥の様にキレイな声で鳴くので
カジカガエルなんじゃないかと思ってサーチエンジンで
調べてみたのですが
掲載されている写真とはちょっと違う感じがするのよね・・・。
そういえば、こないだの「どうぶつ奇想天外」で
カエルのツボカビ症と言う恐ろしい病気についてやっていたけど
日本でも輸入カエルに発病している例がある事を知り
とても怖くなりました。
外国ではこの病気で絶滅しているカエルもいるようですし
激減してしまったカエルも多いそうです。
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
これ以上、被害が広がらない事を祈るばかりです。
カエルのいない世界なんて考えられないよ~~~!!
PR
Posted by セイシェル - 2007.05.05,Sat
またまた行って参りましたマンモスフリーマーケット!!
今回は何故かこの不二子ちゃんに
ミョーに惹かれるものがありまして購入☆
早速、部屋に飾りました♪
あとはムーミンズランチもイッパイ買う事が出来たし
ずーっと探していた原色両生類カエル図鑑の
アイゾメヤドクガエルもゲットする事が出来て大満足!!
これでフルコンプだ~~~!!ヽ(*^∇^)ノヒャッホーイ♪
そのほかには昔懐かしいGBの「カエルの為に鐘は鳴る」の
ソフトとかリーメントのこんな可愛い「はらぺこ村のなかまたち」
っていう食頑を見つけて思わず買ってしまいましたw
今回はGW中と言う事もあって
ゲスト陣もとても豪華だったのですが
(3日はスピードワゴン、4日はホリさん
そしてターバン野口でお馴染みのピロ氏まで!)
お目当てのものを探すのに夢中で
ステージを全く見ていなかった事に気づいたのは
会場を後にした直後でした・・・。(爆)
Posted by セイシェル - 2007.05.01,Tue
Posted by セイシェル - 2007.04.30,Mon
GBA版のFEには霧がかかっていたり暗闇で敵が見えない
索敵マップがあります。
こういうマップの時は盗賊を先頭に立たせたり
松明を燃やさないと先が見えないのですが
こんなマップを作る必要があるんでしょうか?
タダでさえ増援がイッパイで手こずるのに
こんなイジワルな事までしなくてもいいじゃんか~~~!!
(ハデ泣)
索敵マップのおかげで全然先に進む事が出来なくなり
かなりヤル気がうせて来てしまいました。
そろっとFE疲れが出てきたのかな?w
実は もう次の「聖魔の光石」まで買ってあるのですが (^-^;)ゞ
娘がSFCのシレンを始めたせいもあって
私も昔のトルネコがやりたくなってきた
今日この頃です。
(写真はGC版のスマッシュブラザースに登場する美麗なマルス)